郵政ディオ

 50c.c. 2st スクーター。貯保関係で使用されていると噂の郵政ディオ。
以下はパーツリストからの情報です。20世紀〜21世紀にかけて登場したという、現在もバリバリの現役車。

 なお、本体色は”郵政レッド”ではなくて『モンツァレッド×タスマングレー』という組み合わせ。しかも、外見から郵政機動車と判断するのは、リアフェンダーに記された『〒マーク』のみ。。。

 「いや、絶対に郵政仕様があるはず!」と、現在P.Lとにらめっこ(大笑)。

現車を見た方、または乗ってらっしゃる本職さん、おたより願います。m(_ _)m


↓例によって色は勝手に付けています。
Live Dio J(郵政省用)
(SK50M1)
市販車 Dio J
ホンダ公式サイトは、こちら

特徴は、やっぱ〒マーク?

 現在のところ、外見の特徴はこのリアフェンダーに付いている『〒マーク』のみ。

マーク類のまとめ

 マークは全部で左記の3種類。

上2つには、「Dio City movement HONDA」の文字。
下はご存知、メールマーク。


おぉ!やっぱ、〒マーク

 左上に微かに写っていますお姉さんが乗って来たのか?は現在調査中(笑)。

「前篭」「Fシールド」が装備された郵政Dio

 この絵は九州地方の某市で撮影されたそうです。なお、都内でも歩道上でよく目撃されている、とも。

公安かっ!ゞ(゚O゚ゞおいおい  またしても疑問が…

保険シール(青色)の下にある『公』の文字

 通常この部分には”あいうえお”や”ABC”などの記号が入っています。が、しかし、この車両には『公』の文字が…。

 ふつうは一般車と同じ「白地に黒文字」や「赤ナンバー(白地に赤文字:免税ナンバー)」です。しかも『公』なんて記号は以前も見たことがないし…。

 意味はなんでしょうねぇ。。。?「公社」「公用車」、まさか「公安」「公道用」はないでしょうけど。(-_-;)

公共団体関係の方、または本職関係の方、おたより願います。m(_ _)m


小樽局のロビーで目撃された郵政Dio

 なぜか?局内、それもロビーの中に置いてあったそうです…。【読者の方からの投稿画像です】

戻る